セミナー情報・申込み

令和6年6月26日開催 月例セミナーのご案内(参加費無料) 2024.04.16 NEW

テーマ 「コロナ禍で利用した融資返済で苦慮している中小企業経営者にお伝えしたいこと   ~“ゼロゼロ融資”を利用した中小企業(経営者)が認識し、具体的に対応しなければならないことは何か ~」 内容 アフターコロナを迎え、コロナ融資の返済が始まっています。 1年間延納が認められた社会保険、税金の取立も厳しくなっています。 業績の回復が思うようにいかない場合に、中小企業の経営者が採るべき手段にはどのようなものがあるのか。 特に金融債務・公租公課との関係を中心にお話ししたいと思います。 廃業を決断せざるを得ない場合でも、会社・保証人ともに破産を回避することができないかについてもお話しします。 講師 小幡 朋弘 氏  弁護士法人PLAZA総合法律事務所 代表弁護士 ...

続きを読む

令和6年5月10日開催 月例セミナーのご案内(参加費無料) 2024.03.01

テーマ 「2024年診療報酬改定 ~病院全体でどのように対応するのか~」 内容 2024年度診療報酬改定は、介護報酬改定や障害者福祉サービス等改定のため制度横断的なこともあるため複雑になっています。 また、短冊も予想以上のボリュームなため今回の診療報酬改定は厄介に見えます。 実際には、そんなに複雑ではない診療報酬改定ですが、1つ言えることは、マイナスになる医療機関が多いと思います。 2024年改定を一緒に考えましょう。 講師 木村 憲洋 氏  高崎健康福祉大学 健康福祉学部 医療情報学科 教授 日時 令和6年5月10日(金)15:00~17:00 会場 日比谷コンベンションホール千代田区日比谷公園1-4 千代田区立日比谷図書文化館...

続きを読む

令和6年4月22日開催 月例セミナーのご案内(参加費無料) 2024.02.13

テーマ 「病院給食を再考する」 内容 今回の診療報酬改定では、30年以上据え置かれていた病院給食の価格が値上げされますが、この改定で病院給食の課題が解決出来ると考える関係者は、ほとんどいないでしょう。 そもそも病院給食は何のためにあるのでしょうか? そして、これから必要な病院給食の役割とは何でしょうか? 皆さんはどのような回答を持ち合わせていますか? 講師 今村 英仁 氏 公益財団法人慈愛会 理事長/社会福祉法人慈愛会 理事長 日時 令和6年4月22日(月)15:00~17:00 会場 日比谷コンベンションホール千代田区日比谷公園1-4 千代田区立日比谷図書文化館内 会場の地図はこちらから御覧ください 費用 無...

続きを読む

【募集終了】令和6年1月30日開催 月例セミナーのご案内(参加費無料) 2023.11.11

本セミナーは終了いたしました。 テーマ 「2024年度診療報酬改定の方向性と経営対応」 内容 2024年度は医療・介護・障害福祉報酬のトリプル改定年です。 相互の連携に関する取組が評価されるものと思われます。 また重点課題となっています人材確保・働き方改革等の推進では、物価高や賃上げにどのように対応していくのか。 更に医療DXも含めた医療機能の分化・強化・連携や質の高い医療への取組等への評価なども着目したいです。 答申前のこの時期で分かる範囲で、解説していくことにします。 講師 中林 梓 氏  株式会社 ASK梓診療報酬研究所 所長 日時 令和6年1月30日(火)15:00~17:00 会場 日比谷コンベンションホール千代田区...

続きを読む

【募集終了】令和5年12月12日開催 月例セミナーのご案内(参加費無料) 2023.10.27

本セミナーは終了いたしました。 テーマ 「DX時代のコミュニケーション ~今後、社内外で求められる能力やコミュニケーションはどのように変化するのか~」 内容 コロナ禍に世の中は大きく変化した。DXが加速し、非対面・遠隔のオンラインコミュニケーションが広く浸透した。 電話と手紙で「伝える」ためのスキルが異なるように、対面とオンラインでも必要なスキルは異なる。 今回は、DX時代のコミュニケーションについて、「聴く」「伝える」「考える」の3つスキルから考えていく。 講師 杉田 一真 氏  産業能率大学 学長補佐、経営学部教授、マーケティング学科主任、         教育支援センター長、国際交流・留学生センター長  慶應義塾大学 リーダーシップセンター プロジェクトメ...

続きを読む

【募集終了】令和5年11月17日開催 月例セミナーのご案内(参加費無料) 2023.09.27

本セミナーは終了いたしました。 テーマ 「電子化到来と人口減少という環境変化に対応するための経営施策」 内容 令和5年10月から導入されるインボイス制度に伴うデジタルインボイスや電子帳簿保存法など、電子化の時代が到来します。  また人口減少も避けられません。そこで今回は、これら環境の変化に対応すべく財務の視点からの諸施策を解説いたします。  合わせて国税庁が取り組むDX推進による税務行政の将来像、令和5年8月決算から施行される医療法人経営情報データベース制度についても解説いたします。 講師 赤松 和弘 氏  Apro’s税理士法人 代表社員税理士  Apro’sアセットマネジメント株式会社 代表取締役 日時 令和5年11月17日(金)15:00...

続きを読む

【募集終了】令和5年10月12日開催 月例セミナーのご案内(参加費無料) 2023.08.01

本セミナーは終了いたしました。 テーマ 「医療DX~国内の動向、医療機関・医療関連事業者はどのように対応していくことになるか~」 内容 医療DXを理解するコツは、「端末とサーバー」、「インターネットとクラウドとWEB」など、いくつかの似て非なるキーワードの違いを認識することである。 講演では、これらのキーワードをビジュアルに解説することにより、DXの本質を理解してもらい、更に医療機関・医療関連事業者はどのように対応していくかを提言する。 講師 高橋 泰 氏  国際医療福祉大学  赤坂心理・医療福祉マネジメント学部教授 日時 令和5年10月12日(木)15:00~17:00 会場 日比谷コンベンションホール千代田区日比谷公園1-4 ...

続きを読む

【募集終了】令和5年9月26日開催 月例セミナーのご案内(参加費無料) 2023.07.06

本セミナーは終了いたしました。 テーマ 「医療機器の安全管理について考える~臨床工学技士の視点から~」 内容 医療機器の安全管理には、保守点検の実施、適切に使用するための研修会の開催など、医療機器に関わる様々な取り組みが含まれている。 しかしその取り組みは施設の規模や形態等によって異なっている。 各施設の臨床工学技士がそれぞれの視点から問題点や課題・改善点について考え自施設にあった管理方法を見つけることが重要である。 講師 青木 智博 氏  一般社団法人上尾中央医科グループ協議会 臨床工学科部 部長  医療法人社団 愛友会 上尾中央総合病院 臨床工学科 科長 日時 令和5年9月26日(火) 15:00~17:00 会場 日比谷コ...

続きを読む

【募集終了】令和5年7月13日開催 月例セミナーのご案内(参加費無料) 2023.05.02

本セミナーは終了いたしました。 テーマ 「なぜDXは失敗しつづけるのか ~実効性あるDX化推進とは成功事例としてのメタバース~」 内容 DXは比較的新しい言葉ですが、情報化、OA化、IT化と置き換えると昔から同じことを繰り返しているとも言えます。 理屈を聞くと推進すべき内容なのに、なぜ失敗事例が多いのかを考えていきます。 また、DXの成功事例としてメタバースをご紹介します。 メタバースは、初めてという方もおられると思いますので、基本から解きほぐしていきます。 講師 岡嶋 裕史 氏 中央大学 国際情報学部 教授      政策文化総合研究所 所長 日時 令和5年7月13日(木) 15:00~17:00 会場 日比谷コンベンション...

続きを読む

【募集終了】令和5年6月15日開催 月例セミナーのご案内(参加費無料) 2023.05.02

本セミナーは終了いたしました。 テーマ 「かかりつけ医の社会実装に向けた課題と医薬品をめぐる課題」 内容 かかりつけ医をめぐる議論が続いている。政府提出法案にかかりつけ医機能の制度整備の内容が盛り込まれたが、これは第一歩であり、さらなる普及に向けて議論すべき課題は多い。 かかりつけ医議論がなぜ大きな意味を持つのか、今後何を目指したらいいのか、幅広い観点からこの問題を考える。 また、今、医療現場に医薬品が届かなくなっている問題についても、あわせて取り上げる。 講師 武田 俊彦 氏 岩手医科大学 医学部 客員教授 ボストンコンサルティンググループ シニア・アドバイザー 日時 令和5年6月15日(木) 15:00~17:00 会場 日...

続きを読む