令和7年12月18日開催 月例セミナーのご案内(参加費無料)
テーマ
「循環経済と再製造単回使用医療機器について」
内容
医療廃棄物の増加と焼却による大気中の二酸化炭素は地球温暖化を加速させており、サステナビリティを脅かしている。国連もSDGsを提唱しており、単回使用医療機器の再製造はこれに沿っていると思われる。EUは大量生産・大量消費・大量廃棄の経済モデルであるリニア・エコノミーから循環経済(サーキュラー・エコノミー)の時代へと舵を切り、いち早く気候中立(カーボンニュートラル)の達成を目指している。R-SUD普及の現状についても解説する。
講師
上塚 芳郎 氏
一般財団法人松本記念財団 顧問
日時
令和7年12月18日(木) 15:00~17:00
会場
日比谷コンベンションホール
千代田区日比谷公園1-4 千代田区立日比谷図書文化館内
会場の地図はこちらから御覧ください
費用
無料
参加方法
参加申し込みをされる方は、下記のお申し込みフォームにてお申し込み下さい。
申し込みの手続き後、メールが自動送信されます。
そのメール本文が参加票となりますので、印刷をして月例セミナー当日に受付までご提出下さい。
定員
207名
申込み締切日
令和7年12月16日(火)
ただし、満席となりました時点で申込は締め切りとなりますので、ご注意下さい。
*また、諸般の事情により、中止・延期となる場合がございますので、予めご了承下さい。
入力後確認画面の後に送信画面に推移できない場合や
自動返信メールが届かない場合には、企画部までご連絡ください。
03-3238-1863
