第34回 シンポジウムのご案内(令和7年2月7日 開催)
テーマ
「これからの医療と医療関連サービスを考える」
開催趣旨
2025年は、約800万人いるとされる「団塊の世代」(1947年~1949年生まれ)が75歳以上となり、後期高齢者として迎えられます。内閣府の試算では、日本の国民の3人に1人が65歳以上の高齢者に、また、5人に1人が75歳以上の後期高齢者になるとされています。
一方、少子化の傾向も続き、日本の総人口に占める子供の割合は2023年4月現在で約11%と、49年連続で減少しているとされています。これにより、労働者人口は減少し、労働者や事業の後継者の不足、採用の激化が進むとともに社会保障の負担がますます増加する等、社会全体でさまざまな問題を抱えることになります。
本シンポジウムでは、この問題に直面する医療と医療関連サービスの対応と今後のあり方等について展望します。
日時
令和7年2月7日(金)13:00~16:30
会場
サントリーホール(ブルーローズ)
住所:東京都港区赤坂1-13-1
プログラム/登壇者
時間 | 内容 | 講師 |
---|---|---|
13:00~13:05 | 開会挨拶 | |
13:05~13:55 | 基調講演 | 釜萢 敏 氏 公益社団法人日本医師会 副会長 ※日本医師会で医療政策、医療機関経営、病院、在宅医療、感染症危機管理対策等を担当 |
14:05~15:20 | パネルディスカッション パネリスト講演(1名15分) |
座長 小野 太一 氏 政策研究大学院大学 教授 ※医療政策コースディレクター、経済学博士(大阪市立大学) パネリスト 中田 勝己 氏 厚生労働省医政局地域医療計画課 課長 ※厚生労働省で地域医療計画、救急医療体制及びへき地医療体制の整備等に関する施策を担当 宮川 政昭 氏 公益社団法人日本医師会 常任理事 ※日本医師会で税制、医療機関経営、薬事・医療機器、治験等を担当 荒井 好範 氏 社会医療法人財団仁医会牧田総合病院 理事長 ※日本脳神経外科専門医、日本認知症学会専門医、日本頭痛学会専門医 大内 理恵 氏 独立行政法人地域医療機能推進機構 JCHO東京新宿メディカルセンター附属 訪問看護ステーションなないろ 管理者・看護師長 井上 雄二 氏 一般財団法人建築物管理訓練センター 専任講師 ※ASCFビルクリーニング外国人材受入支援センター |
15:35~16:25 | ディスカッション | |
16:25~16:30 | 閉会挨拶 |
後援
厚生労働省、(公社)日本医師会、(公社)日本歯科医師会、(公財)医療機器センター、
(一社)シルバーサービス振興会、(公社)全国ビルメンテナンス協会 、(公社)全日本病院協会、
(公社)日本医業経営コンサルタント協会 、(一社)日本産業・医療ガス協会、
(公財)日本医療機能評価機構、(一社)日本医療法人協会 、(一社)日本衛生検査所協会、
(公社)日本栄養士会、(公社)日本看護協会、(公社)日本精神科病院協会、(一社)日本病院会、
(一社)日本病院寝具協会、( 一社)日本滅菌業協会、(公社)日本メデイカル給食協会、
独立行政法人福祉医療機構
定員
会場参加者数100名(当日は、オンライン配信もいたします。)
参加費
参加方法は、ご来場または、オンライン配信サービスより1つお選びください。
ご来場による参加とオンライン配信サービスによる参加では、料金が異なりますのでご注意ください。
ご来場 | 一般 | 6,000 円(税込) |
---|---|---|
後援団体会員、団体会員 | 5,000 円(税込) | |
医療関連サービスマーク認定事業者 | 5,000 円(税込) | |
日本医業経営コンサルタント協会継続研修履修者 | 4,000 円(税込) | |
※ ご招待の皆様は、費用のご負担はありません。 | ||
オンライン配信 | 1人様 一律 | 4,000 円(税込) |
※ ご招待の皆様は、費用のご負担はありません。 |
注意事項
発熱・咳・倦怠感等、体調のすぐれない方は、ご来場を控えていただきますようお願いします。
連絡窓口
一般財団法人医療関連サービス振興会
事務局(企画部 シンポジウム担当者)
TEL:03-3238-1863 E-mail:ikss_symposium@nifty.com