よくある質問
事業者からのよくあるご質問
- 1.申請後、届出内容に変更があった場合の手続きは?
- 認定期間中に住所や代表者・受託責任者が変わった場合等、変更事項があった場合のご案内をします。
詳細はこちら。
- 2.病院清掃を受託するに当たり、サービスマークを持っていないと駄目なのか
- 病院の清掃業務を委託するには、厚生労働省令で定める基準に適合している者であれば、委託できる為、サービスマークの認定を受けていない者が受託しても差し支えありません。
- 3.現在受託施設はないが、サービスマークの取得はできるのか
- 受託実績が無くても、サービスマークの申請・取得は可能です。
但し、いつでも受託できる体制・準備が出来ていることが必要となります。
- 4.認定料・申請料は税込み?税抜き?
- 税込金額を掲示しております。
- 5.サービスマーク取得にかかる費用の月々の支払いは可能ですか?
- サービスマーク取得にかかる申請手数料及びに認定料、保険料は一括でご請求させていただいておりますので、月々のお支払いは受けておりません。
- 6.サービスマークの申請をしたいが、どうすれば良いか?
- サービスマーク認定業務は、10業務ございます。
貴社の業務内容にあったサービスマーク業務を選択し、ご検討ください。ご不明な点は、各業務担当者がおります審査部までお電話ください。
サービスマーク業務に関する説明はこちら。
- 7.申請料の振込先口座を教えて欲しい
- 申し訳ございません。ホームページ内でのご案内はしておりません。
お手数ですが、審査部へ直接お電話にて問い合わせをお願い致します。
TEL 03-3238-1862
- 8.制度保険・制度外保険について
- 振興会で実施しているサービスマーク認定(衛生検査所業務を除く)要件で一定条件以上の損害保険への加入が必要です。
認定された事業者が希望した場合、認定事業者専用の割安な保険をご用意しております。
詳しくはこちら。
- 9.申請書類を提出してから1ヶ月経つが連絡がないのは、なぜ?
- 申請受付終了後、書類調査を行っております。
通常、書類調査には1ヶ月から1ヶ月半程のお時間をいただいております。書類調査終了後、順次、実地調査に伺う調査指導員から日程調整のご連絡をいたします。書類申請受付終了後2ヶ月を経過してもご連絡が無い場合、お手数ですが審査部までご連絡をお願いいたします。
こちらで申請から認定までの流れを業務ごとにご案内しています。
- 10.今度、実地調査に入られるがどんな準備が必要?
- 各業務により準備が異なりますので、
詳しくはこちらをご覧ください。
- 11.サービスマークのロゴをホームページや名刺に使いたいのでデータがほしい
- 申し訳ございません。現在、データの配布は行っておりません。
認定時、お配りしている清刷をご活用ください。尚、清刷のマーク形状と異なる形で使用する場合は、申請が必要です。
詳しくはこちらをご覧ください。
医療機関からのよくある質問
- 1.業務委託をするにあたり、サービスマークを持っている業者じゃないと駄目なのか
- 医療機関が、医療法第15条の3第1項及び施行令第4条の7の各号に揚げられた業務を外部委託する際は、厚生労働省令で定める基準に適合している者であれば、サービスマークの交付を受けていない者に委託することは差し支えありません。尚、サービスマークは、この基準を元にした認定基準を設け満たした者に対して交付しています。
- 2.サービスマークを持っている業者を選択するメリットは何か
- 委託する事業者が厚生労働省令で定める基準に適合している者を、選定することが法律により義務づけられています。
サービスマークは省令で定める基準以上の要件を基準としているので、事業者の選定に大いに参考になると考えます。
- 3.データブックを送って欲しい
- データブックとは、振興会が認定している事業者・施設が掲載されています。是非、ご活用ください。
資料請求からお申し込みください。